2024年09月11日
3-17 施設での様子7+嬉しい出来事
2022年9月末にベッドから転倒した際の外傷は見受けられなかったが、数日経ってから左肘に広範囲の薄紫色の内出血、左肩に5センチほどの黄色い内出血が発見された。転倒したのだからそれは有り得ることだし、骨折が無かったのが幸いでしかない。
10月は転倒、発熱もなく、体重も安定したことから、10月中旬には栄養補助食品の提供も止めたそうだ。10月の平均食事摂取量は93%と、ほぼ完食であることからも、健やかに日々を過ごせていることが分かる。行事食として、喫茶コーナーでのモンブランケーキとジュースを購入し食した、とある。甘いものが好きな母、やはりケーキには目がないようだ。
施設のすぐ近くにはスーパーもあるので、スタッフの手が空いてる時には、買い物にも連れて行ってくれており、そこでプリンを買って施設で食べた、との記載もあった。買い物は様々な品を目にするし、手に取れば刺激にもなる。介護職員の方達は目の回るような忙しさの最中にあっても、こうした対応をしてくださる。本当にありがたいことだ。
そんな中、10月中旬には母にとって8人目のひ孫が誕生した。
母は3人の子を授かり、孫が5人、ひ孫が8人と、まさに子孫繁盛の一途を辿っている。
ひ孫誕生2日後は母の外出日だったので、そのことを話すとびっくり!したような顔で嬉しそうに笑っていた。その子と会えることはないものの、自分が繋いだ命の誕生は無上の喜びだろう。
そして、その子が、この週末我が家に遊びにくる。
地方に住む甥は、仕事の都合で葬儀に参列出来なかったので、上京する機会にと連絡をくれた。家族揃って母の霊前に手を合わせたいと言ってくれるなんて、母は本当に幸せだ。
この週末は、姉一家、甥、姪家族と、母の遺影を囲んで賑やかに過ごす予定だ。
【関連記事】3-11 施設での様子1/3-12 施設での様子2/3-13 施設での様子3/3-14 施設での様子4/3-15 施設での様子5/3-16 施設での様子6

※写真は宴のイメージです。
10月は転倒、発熱もなく、体重も安定したことから、10月中旬には栄養補助食品の提供も止めたそうだ。10月の平均食事摂取量は93%と、ほぼ完食であることからも、健やかに日々を過ごせていることが分かる。行事食として、喫茶コーナーでのモンブランケーキとジュースを購入し食した、とある。甘いものが好きな母、やはりケーキには目がないようだ。
施設のすぐ近くにはスーパーもあるので、スタッフの手が空いてる時には、買い物にも連れて行ってくれており、そこでプリンを買って施設で食べた、との記載もあった。買い物は様々な品を目にするし、手に取れば刺激にもなる。介護職員の方達は目の回るような忙しさの最中にあっても、こうした対応をしてくださる。本当にありがたいことだ。
そんな中、10月中旬には母にとって8人目のひ孫が誕生した。
母は3人の子を授かり、孫が5人、ひ孫が8人と、まさに子孫繁盛の一途を辿っている。
ひ孫誕生2日後は母の外出日だったので、そのことを話すとびっくり!したような顔で嬉しそうに笑っていた。その子と会えることはないものの、自分が繋いだ命の誕生は無上の喜びだろう。
そして、その子が、この週末我が家に遊びにくる。
地方に住む甥は、仕事の都合で葬儀に参列出来なかったので、上京する機会にと連絡をくれた。家族揃って母の霊前に手を合わせたいと言ってくれるなんて、母は本当に幸せだ。
この週末は、姉一家、甥、姪家族と、母の遺影を囲んで賑やかに過ごす予定だ。
【関連記事】3-11 施設での様子1/3-12 施設での様子2/3-13 施設での様子3/3-14 施設での様子4/3-15 施設での様子5/3-16 施設での様子6

※写真は宴のイメージです。